とに姫の職場で昨日 健診がありました^^;
メタボリックシンドロームじゃないかと((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
してました・・・
そして今日ついに結果が出ましたww
※メタボリックシンドローム・・・ちょっと前で言う成人病・生活習慣病
<<採血の結果>><肝機能> ()正常値
GOT・・・12 (10~40)
GPT・・・15 (5~35)
γーGTP・・・10 (60以内)
オールクリア~☆ まぁ当然よね♪ ξ^▽〆をほほ
これらの値が高いと肝臓に負担をかけている飲酒等の生活習慣病、肝炎などが疑われますw
お酒呑む人は 特に高くなるし 脂肪肝の場合も高くなるよ♪w
体重が軽いのにこれらの値の高い人は 脂肪肝等の内蔵系の肥満が疑われますよ~^^;
いわゆる隠れ肥満って奴ですw
<コレステロール>
総コレステロール(T-CHO)・・・190 (130~220)
中性脂肪(TG)・・・60 (50~150)
これは言わずとも知れた動脈硬化や肥満傾向などを示す有名な成分w
残念ながら善玉・悪玉を調べていませんが、TGが低かったので
高値になっても問題ないかなw 私の場合はww
<腎臓>
尿酸… 3.3 (2~6)
飲酒などプリン体の過剰摂取によって高値を示す。
痛風の指標w
これが高いとビールが飲めない身体になりますので皆様気をつけてねww
そのほかのデータもありましたが 貧血も改善されていた
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
データの用紙は月曜日に手元に来ますw
また詳しくお伝えしますww
スポンサーサイト
私は怖いので検査は受けません!
全然大丈夫だと思うしね(フフフ